勉強の日々
土曜日, 1月 17, 2015
週に1度
専門学校の授業へいっているのですが

今年度もあと2回の授業で終了。
その後に学内のコンテストがあるらしいので
そちらを研究。アドバイス。
テーマは「モノトーンメイク」らしく、
30分でフルメイクをします。
全くイメージがつかめない学生に見本を。
メイクのコンテストは
ポイント、ポイントでメイクを見ていくので
テクニックをみせつつ、尚かつバランスも良く、
モデルにあっているか。
※メイクは簡単にした程度なので細かい所は気にしないで下さい。笑
シャドウの広げ方
眉やチークのカタチ
ラインの長さや角度・・・
パーツ毎の質感、カタチ、色、濃さなどを
モデルの顔立ちとテーマにあわせて提案しました。笑
好みのメイク=コンテストのメイクではない。
審査員によっても違う。
だから明確の審査基準がないので
順位をつけるのはどうか。
これがコンテストの賛否両論の原因なのでしょうが・・・
ただ、勝てるメイクというものをやってみるのも
勉強になります。
って・・・こんなブログ珍しい。。。笑
0 コメント